初めての方、いつも見にきてくださる方、当ブログに来ていただきありがとうございます♪
今回は日常の話です。
単体での日常ブログはかなり珍しいですが、今回は地元にあるイオンモール内に物産展が開いていたので気になって寄ってみた話しです。
モール内のイベント会場を丸々利用しての物産展。内容は愛媛県の有名なものの紹介と特産品が売られていました。
その中で気になったのが、愛媛県イメージアップキャラクターの「みきゃん」というマスコットキャラクターです。
イベント会場にはいませんでしたが、○○円以上商品を購入するとみきゃんが箱になった「みきゃん箱」というのがもらえるということで、愛媛県名産の「いよかん」と「不知火」という果物セットを購入!
ミカンの名産地というだけあって、色も艶も一級品。
実はまだ食べてはいないのですが、見た目だけで美味しそうなのが伝わるくらいでした。
そして、私が気になっていたみきゃん箱がこちら!

みかんを食べておいしさのあまりウルウルしているミカン犬「みきゃん」です。
勝手な想像ですがそんなイメージで作られたのかなと。
めちゃくちゃかわいいです。
箱の側面には・・・

みきゃんのライバル的な存在なのか、はたまたみきゃんの裏側の顔なのか・・・。
「ダークみきゃん」というキャラも居ました。ダークだけど口元と名前がかわいい。

四国にある愛媛県。私の住んでいるところからかなり離れているので、なかなか行けないところですが、こうやって物産展をやってくれると現地の美味しいものが手軽に味わえるということはとてもありがたいことです。ましてや世間がこういう状態なので・・・。
愛媛の一部ですが、堪能したいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回は日常の話です。
単体での日常ブログはかなり珍しいですが、今回は地元にあるイオンモール内に物産展が開いていたので気になって寄ってみた話しです。
モール内のイベント会場を丸々利用しての物産展。内容は愛媛県の有名なものの紹介と特産品が売られていました。
その中で気になったのが、愛媛県イメージアップキャラクターの「みきゃん」というマスコットキャラクターです。
イベント会場にはいませんでしたが、○○円以上商品を購入するとみきゃんが箱になった「みきゃん箱」というのがもらえるということで、愛媛県名産の「いよかん」と「不知火」という果物セットを購入!
ミカンの名産地というだけあって、色も艶も一級品。
実はまだ食べてはいないのですが、見た目だけで美味しそうなのが伝わるくらいでした。
そして、私が気になっていたみきゃん箱がこちら!

みかんを食べておいしさのあまりウルウルしているミカン犬「みきゃん」です。
勝手な想像ですがそんなイメージで作られたのかなと。
めちゃくちゃかわいいです。
箱の側面には・・・

みきゃんのライバル的な存在なのか、はたまたみきゃんの裏側の顔なのか・・・。
「ダークみきゃん」というキャラも居ました。ダークだけど口元と名前がかわいい。

四国にある愛媛県。私の住んでいるところからかなり離れているので、なかなか行けないところですが、こうやって物産展をやってくれると現地の美味しいものが手軽に味わえるということはとてもありがたいことです。ましてや世間がこういう状態なので・・・。
愛媛の一部ですが、堪能したいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!