初めての方、いつも見にきてくださる方、当ブログに来ていただきありがとうございます♪
今回は家庭菜園の話です。
約1ヶ月半ぶりの紫セニョールですが、その後の成長がすごかった。

こちらが紫セニョールですが、ネットの天井まで伸びてしまい窮屈そうにしています。

茎もしっかり太くなりました。
そろそろ成長点に花蕾が出てくると思います。それが出てきたら摘み取って、その後わき目からたくさんセニョールが出てきますので、どんどん収穫していきます。
恐らくこの冬2月くらいまで収穫できるんじゃないかなと思います。

シェー
カマキリの「シェー」くんは、紫セニョールに寄ってくる害虫を駆除してくれる守り神です。
ありがとうございます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
前回の紫セニョール栽培のブログは↓から飛べますので良ければどうぞ!
紫セニョール栽培その4
今回は家庭菜園の話です。
約1ヶ月半ぶりの紫セニョールですが、その後の成長がすごかった。

こちらが紫セニョールですが、ネットの天井まで伸びてしまい窮屈そうにしています。

茎もしっかり太くなりました。
そろそろ成長点に花蕾が出てくると思います。それが出てきたら摘み取って、その後わき目からたくさんセニョールが出てきますので、どんどん収穫していきます。
恐らくこの冬2月くらいまで収穫できるんじゃないかなと思います。

シェー
カマキリの「シェー」くんは、紫セニョールに寄ってくる害虫を駆除してくれる守り神です。
ありがとうございます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
前回の紫セニョール栽培のブログは↓から飛べますので良ければどうぞ!
紫セニョール栽培その4