初めての方、いつも見にきてくださる方、当ブログに来ていただきありがとうございます♪
今回は家庭菜園の話です。
前回のニンジンブログで書きましたが、間引きの方が早く行うことが出来ました。
今回はその様子を書いていきます。

間引き前のニンジン畑の様子です。
背丈は前回のブログで紹介した大きさと変わりません。というのも前回のブログを書いた日の翌日くらいに行ってきましたw

みっちりしているところがありますので、こういうところをしっかり間引いていきます。

一回目の間引きなので、2㎝弱くらいで問題ないかと思います。
そして本葉6枚くらいになったところでまた間引いていきます。

これが間引いた後のニンジン畑の様子です。変化が全く分かりません・・・w

その後、施肥を行い中耕して作業は終了です。
間引いた後はビックリするくらい成長してくるので楽しみです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
前回のニンジンブログは↓から飛べますので良ければどうぞ!
ニンジン栽培その9
今回は家庭菜園の話です。
前回のニンジンブログで書きましたが、間引きの方が早く行うことが出来ました。
今回はその様子を書いていきます。

間引き前のニンジン畑の様子です。
背丈は前回のブログで紹介した大きさと変わりません。というのも前回のブログを書いた日の翌日くらいに行ってきましたw

みっちりしているところがありますので、こういうところをしっかり間引いていきます。

一回目の間引きなので、2㎝弱くらいで問題ないかと思います。
そして本葉6枚くらいになったところでまた間引いていきます。

これが間引いた後のニンジン畑の様子です。変化が全く分かりません・・・w

その後、施肥を行い中耕して作業は終了です。
間引いた後はビックリするくらい成長してくるので楽しみです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
前回のニンジンブログは↓から飛べますので良ければどうぞ!
ニンジン栽培その9